主要銀行の主な5月実行金利は、以下の通りです。
(比較しやすいように全期間優遇適用後で表示します)
・変動金利 三菱東京UFJ銀行:1.275%
三井住友銀行:1.475%
みずほ銀行:1.275%
千葉銀行:1.475%
住友信託銀行:1.075%
中央三井信託銀行:1.175%
三菱UFJ信託銀行:1.275%
中央労働金庫:1.225%
・3年固定 三菱東京UFJ銀行:2.10%
三井住友銀行:2.30%
みずほ銀行:2.10%
千葉銀行:2.20%
住友信託銀行:1.90%
中央三井信託銀行:2.00%
三菱UFJ信託銀行:2.15%
中央労働金庫:1.65%
・5年固定 三菱東京UFJ銀行:2.40%
三井住友銀行:2.60%
みずほ銀行:2.40%
千葉銀行:2.60%
住友信託銀行:2.20%
中央三井信託銀行:2.30%
三菱UFJ信託銀行:2.30%
中央労働金庫:2.05%
・10年固定 三菱東京UFJ銀行:3.05%
三井住友銀行:3.25%
みずほ銀行:2.95%
千葉銀行:3.05%
住友信託銀行:2.70%
中央三井信託銀行:2.85%
三菱UFJ信託銀行:2.85%
中央労働金庫:2.10%
・35年固定 三井住友銀行:3.23%
みずほ銀行:2.85%
千葉銀行:2.87%
中央三井信託銀行:2.84%
中央労働金庫:3.25%
※自己資金比率により選択できない固定期間もございます。
今月の住宅ローン金利動向は、全期間固定が少し動いただけで、ほとんど変わらずとなりました。これで4ヶ月連続のほとんど変わらずとなります。
4月に入り、長期金利が上昇傾向にありました。このまま長期金利が高止まりするのかと思いきや、4月後半に一気に下降しました。結果、変わらずです。
今後の金利展開は読めませんが、感覚では上昇しそうな雰囲気もなく感じられます。ただし、企業の業績が回復気味なので、資金需要が出てくると少し上昇するかもしれません。
[PR]「住宅購入サポート“プレミアクラス”」
不動産調査,住宅購入相談,住宅ローン相談など、住まい探しサポートの集大成。仲介手数料“優遇”特典付き。